保田 新悟 院長(本郷台駅前ファミリー歯科)のインタビュー

本郷台駅前ファミリー歯科 保田 新悟 院長

本郷台駅前ファミリー歯科 保田 新悟 院長 SHINGO YASUDA

神奈川県出身。神奈川歯科大学歯学部を卒業後、県内の歯科医院で経験を積み、2018年に本郷台駅前ファミリー歯科を開院。(JR根岸線 本郷台駅よりすぐ)

男女問わず幅広い年齢の方に

老若男女問わずさまざまな方に通っていただける歯科医院を目指し、2018年に本郷台駅すぐの場所にあるピーコックストア本郷台店内に開院しました。歯医者さん=怖いところだというイメージを覆したいという思いもありましたし、お子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い年齢の方に来院いただきたいという気持ちで院名を本郷台駅前ファミリー歯科に。スーパーの1階にあるという場所を選んだのも、気軽に来ていただけるのかなという思いから。自分だったら、歯医者に行くために出かけるとなるとちょっと気が重くなっちゃうので、スーパーに行くついでに、という意味でも患者さんにとって少しでも負担が少なくなればいいなと思いました。

しっかりとした説明で希望を引き出す

これといった特徴がないのが、当院の特徴かもしれません。何か一つ、強みを出してしまうと欠点も出てきてしまうのでバランスよく診療を行うのが一番ですね。歯科の治療はそこまで幅広い処置方法があるわけではないので、患者さんの考え方や価値観、希望に沿うものをご提案しながら、治療を進めています。患者さんに向き合うときに大事にしているのは、とにかく話を聞くこと。希望がどこにあるのか、聞かないと分からないですから。それと同時にしっかりと説明することも心がけています。アニメーションを使いながら、分かりやすい言葉で伝えれば、皆さんちゃんと理解してくださいますし、そこから自分の希望をおっしゃってくださいます。説明不足だと「お任せします」と丸投げになってしまいますから。患者さんから希望が出てくるように説明をすること。それが根本的に一番大切なことなのかなと思っています。

お子さんの歯科治療は妊娠中から

妊娠中の方には、お子さんが生まれる前に一度歯医者に来ていただきたいとお伝えしたいです。お子さんが生まれてからだと歯のことに構っている余裕がなくなってくるのかなとも思うので、妊娠中、安定期に入っているときなどに一度、落ち着いてお子さんの歯について注意したいことなどお伝えしたいと考えています。お母さま自身、歯医者が久しぶりになっていることもあるかもしれませんが、口のなかのばい菌はすぐに赤ちゃんに移ってしまうので、今痛みがなくてもメンテナンスとあわせてご相談に来ていただけたらと思います。小学生のお子さんだと、いつから矯正が必要ですかと聞かれることもありますが、基本的には機能的に問題が出てきたらやった方がいいですね、とお伝えしています。歯並びや顎の形、生活習慣も1人ひとり違いますし、見た目の面だけでおすすめすることはないですね。

2世代、3世代で通院する患者さんも

開院以降通っていただいている方も増え、今では2世代、3世代でいらしていただいている方も多くなりました。「この子のおじいちゃんだったのか」というつながりを発見すると面白いなと感じることもありますね。歯の質はやっぱり遺伝するので、どこか似ているところがあるんですよ。必ずしも一致するわけではないですが、3世代で通っていただくと診断の参考にもなりますので、ぜひご家族で来院いただけたらとも思っています。

痛くなってから、ではなくその前に

歯も失ってから大切さを実感するのでは遅いですから、80、90歳になっても今の状態を維持するためにもぜひ歯医者さんを活用してください。痛くなってから来るのではなくて、ぜひその前に。その意識を変えていただけたらと思います。特に20代の方は歯医者から遠ざかっている方も多いのかなと。30代、40代になって免疫力が下がった時期から、ではなくその前の段階で予防するのが重要です。歯の寿命って50~60年くらいだと言われているらしいんですよ。普通に生きていたら自分の寿命より先に歯の寿命が来てしまうので、何かしら努力しないと健康な歯で居続けられない。そのためにも早めのケアをおすすめしたいです。少しでも歯の寿命を延ばすお手伝いができたらと思いますので、気になることがあったらぜひご相談ください。

 

※上記記事は2023年8月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

本郷台駅前ファミリー歯科 保田 新悟 院長

本郷台駅前ファミリー歯科保田 新悟 院長 SHINGO YASUDA

本郷台駅前ファミリー歯科 保田 新悟 院長 SHINGO YASUDA

  • 出身地: 神奈川県

INFORMATION